コメダが出来て和の香が消滅したか | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨日の「紀伊民放」に出てた広告で和の香珈琲と傳八が

今月いっぱいで閉店すると告知されておりました。

どちらも同じグループでモキタス君の認識では「ドル箱」店だと

思っていたのですが実際はそうではなかったという事か。

 

コロナ禍以前からモキタス君は行ってませんでしたが、ある時期

には「天下を獲る」と思った勢いもあったんだけどなぁ。。

このコロナ禍での外食産業の苦難といいますか、もう給付金も

補助金も出ない状況で、おまけに外国人観光客も望めないと

すれば悪い判断ではないと思いますが、田辺市内での影響は

小さくないと思います。

 

元々は「うどん屋さん」からスタートした外食グループですけど、

そんな閑古鳥とは思えなかったのですが、他で何かしらの

資金流用があったのか、それともグループ全体では客には

見えない厳しさがあったのかも知れませんね。