カネはあるけどあえて貰いもんで凌ぐ | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

別に小銭が無い訳じゃないが朝の210円快活モーニングや

貰いもんの朝食等、自分で書いてて恥ずかしい気分の時も

あるのですが育ちが育ちなので染み着いたものは仕方なし。

 

本日富岡八幡宮骨董市で頂いたゲンコツ大福かシュークリーム

のどちらかが明日のモーニングになります。。

明後日の出発までに冷蔵庫の温玉と納豆は食べ切らないと。

 

「節約術」なるものが景気を押し下げているという批判も出てきて

いる昨今、確かにバブル期に「節約術」が流行ったのは洒落と

皮肉と実益があったのかも知れませんが、今の時代「マジ」に

なっちゃうので確かに悲壮感漂う気分にはなる事がある。

 

物事の優先順位を間違える人間はロクなもんじゃないと思い

つつ、自分も別のフィールドでは全くその通りの人間なので、

他人の事は言えませんね。

image