業務的に銀座アンティーク時計フェアのお陰で今月は楽でした。
あれが年に2回あったらもっと楽だなぁ(笑)
今週金曜日で今月分を〆て土曜日FMWVは来月へ回す。
気持ちを新たにロケットスタートといきたいところです。
有難く池袋FMWVを続けさせて頂いてますが、会場問題とマン
問題も含めて何時までも今の状態は続かないとずっと思ってて
恐らくその時は「突然」やってきます。
理由は簡単、本体が脆弱(弱小)、ワシ1人だから。
それを良い様に言うとフットワークが軽く方向転換も直ぐ出来る。
逆に大きく成り過ぎると面子だ欲だと一旦悪い方向へ進むと
なかなかかなり大きなダメージを負うまで抜け出せないと思うし
それを今まで過去の事例として近くで観てきました。
やる意味が無くなったら辞めるし、求められれているウチが華
でしょう。「コロナ明け」を想像出来ないので今はそれが楽しみ。
でもまだ暫く日本には外国人は入ってきません。
入国検査やマスク問題等、外国人にはハードルが高い。
外国人観光客を期待されてる方が居たら言いたいね。
まだ丸1年かかりますよと。その間準備出来る時間がある
と思えばアレだし、最低来年のGWまででしょうな。
正月頃には今年のGWだと思ったんですけど、まぁ移動制限の
同調圧力がこのお盆休暇にも顕著に見えてガッカリです。
莫大なカネが一部に流れている間はそっち系の群がコロナが
明けるのに抵抗するでしょうし、そこに「命を守る」というより
「金脈を守る」というアレが見えちゃってんだよなぁ。