全日本プロレスTVを観ながら流しで小仕事、17時に大会配信が
終わったので車を飛ばして夜競り会場まで。
祝日で荷物少なく、もう中荷が始まるところでした。
М口さんはお休み、時計もチョロ山がチョイで買う気になれず。
特に何も無く終了(笑)
往復140㌔、17時に出て21時帰宅なので殆どドライブ気分です。
さてこれから小仕事続きでもやりますかね。
しかし全日本プロレスのメイン、タッグ選手権で本田選手では
なくストロングハーツの入江選手が取られた訳ですが、受け身を
取ってたとはいえ頭を強打したみたいですので大丈夫でしょうか。
本田と芦野の合体技、ダブルファイナルベントはマットの端に
頭が当たるので固い部分だから危ないと思いますね。
そしてジュニア選手権はタイガーマスクが今日は特に強く、恐らく
強さを前面に出したファイトスタイルだったと思います。
だいぶ遠慮がなくなっていい感じに伸び伸び闘っている感じ。
今日のマイクだと鶴見緑地は住んでる地元なのでしょうか?
しかし全日のジュニアの面々は弱いというよりテクニックプ的な
一座プロレスの練習がメインなのか芯から強いという感じがしない。
タイガーマスクがタイトルを取った相手の佐藤選手がリベンジで
勝てる以外の要素は無い感じ。