今回の大阪〜多治見遠征時計三昧行脚。
大阪はキッチリ15時で終わって多治見も15時、皆さんプロだ(笑)
今回の多治見仕入れは残ハイハイ軍団メインで段ボール📦
4箱を千葉発送、一品モノは池袋で観た三郎オマージュのみ。
直ぐ出せる小仕事用に黒岩さんから仕上げ済み国産の山を買って
他に紙資料がとても面白かったかも。今紙が熱い!?
基本古時計の紙関係は売りたくないので溜まる一方です。
大阪のブツはスクラップ潰し関係と銀座用にチョイチョイ集め。
こちらは洋物メインでコンステシーマスターΩは銀座まで
持てないしプロはギリギリまで逝くのでモキタス君の出番無し。
売りはラドーやロンジンと2線級洋物とセイコースポーツ、
他に預かり品がそれなりに売れて良かったです。
次回は会場の都合で大阪と多治見がそれぞれ単独で開催されます。