明後日の7月3日は大阪FMWVです | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

あっという間に3回目開催という運びになりました。

有難く今回も出展者ブースは「ほぼ満」で最悪ギャラリー数が

ゼロでも盛況になる事間違いなし(笑)

申し訳ございませんが、主催者側としてはギャラリー側の事は

あまり考えてなく、「出展者あっての開催」なのでそこは池袋も

そういうスタンスです


 

「出展者あってのイベントで出展者にギャラリーは付いてくる」と

考えるのが物販イベントの基本だと思う。

だから「ギャラリー(ファン)を持った出展者」を主に観るのは当然

で、ギャラリーが物販イベントに何かを言うというのは百万年早い

というか「まず百万円買い物してから」と言いたい(笑)

 

今回も成功間違いなし。念押し仕込みも完了です。