外を歩く時、息苦しかったらマスクをアゴに下げてます(笑)
もしふっと意識を失ったらヤバいもんね。
昨日夜競りへ行く途中、人が群がっているから運転信号待ちの
横見で視線をやったら年配者が大の字で倒れていた。
スマホで救急車を呼んでいる人複数、倒れている本人も何か
喋ってたみたいだから意識はあったのだろう。
杖を突かなきゃ歩けない人が今1人で出歩くのは危ないと思う。
今日は大阪Tさんとピノキオモーニングの予定だから先ずは水分
だけとりました。相変わらずお腹は壊したままだけどコントロール
出来ない状態ではないので冷たいものを摂り過ぎコンディション。
出発まで現金帳簿をつけて小仕事続行です。
今日も朝起きてヤル事がいっぱいだなあと思いながらこれが嫌な
事だったらノイローゼになっているでしょう(笑)
現金帳簿は10分もかからないが、これを平均3,4日に一度
やっているとして年間約1000分間の作業、合計約17時間で
一度にやると効率的にも3日間はビッシリかかる計算で、それを
年度末にまとめてやるのは本当に無駄だろうと思うと3日で10分
のながら仕事も馬鹿にならん。
計算とか数字を観るのが好きなので苦でも何でもないけど、逆に
それが苦で仕方ないという人も居る筈。モキタス君は片付けが
大の苦手で半年に一度くらいの頻度で超ストレス抱えて半日
近くでまとめてやるという方法です。
その時に忘れてた時計を「発掘」する事も多い訳で、それが無け
りゃやってられません(笑)