たまに顔を出す台東区御徒町の一角で行われている古物の
競り市場ですが、ブランドアクセサリーやバッグがメインで時計
はその次くらい、大量のウブくない時計を競るというこれまた
勝負市場とはまた違うカオスな空間。
今日は正直当たりのない宝くじ売り場でありましたが、それこそ
大量に時計が出たので個体も山も何がなんだか買ってるうちに
カートいっぱいになり帰りの電車でえらい苦労しました。
今日はもう買ったブツを見る気もしないので明日の勝負市場に
気持ちを切り替えてゆっくり休みます。
と言いたいところだが寝るまで時計を見ていると思います。