今週は奇数週でコロナ前は南紀滞在の1週間でしたから市場も
あるけど行かないで今日明日と小仕事三昧。
水曜日は県民の日で千葉ポートタワー脇でBBQ、雨なら食べ
放題ランチに変更、木曜日は大手リサイクル段ボールの集荷、
金曜日はたぶんメタルスクラップを持って都内へ出ます。
土曜日は池袋FMWVで日曜日がまたお休みと。
気が向いたら全日本プロレスの大田区へ行くかも。。。
昨日の全日本プロレス後楽園はネットで生配信を観戦。
正直オカネ払って観に行くアレでもなかったと思いました。
こういう予感は当たる。だって大田区大会の直前だもんね。
昨日の後楽園は「カーベルプレゼンツ」という冠大会でカーベル
伊藤社長が違う覆面を被って「ATM」として試合に出てたが特に
爪痕も残せず(笑)相変わらず人は良いけど試合は塩だ。
それが逆に「個性」になるのがプロレスの良いところ。
ワシはカーベル伊藤選手のマニアックなファンですので。
アラタ選手も何の為に出てきたのか判らない試合内容で、まさか
カーベルの社員だったと判り、その推しで出れたという感じ。
そして我らがストロングハーツが6人タッグトーナメントを優勝して
その表彰式にカーベル伊藤社長が「素顔」で登壇するという。
滅茶苦茶嬉しそうな顔をしてたのでカーベル伊藤社長は絶対に
ストロングハーツの大ファンなのだろうと。
確かにお金があれば何でも出来る!素晴らしい。
モキタス君は観戦後、届いてた荷物の大段ボールから時計と
アクセサリーを分けて昼寝。夜更に精査しておりました。
当たりがあったかと問われればあった。逆にそれ以外何も無かった
というのが昨日の仕分け仕事でありました。