「出展予約を忘れた」との連絡があり、まぁいつもの「プラス展示」
でお願いしたいと思います。
車で行ってればテーブルを足せますが、電車なので会場内に
あるだけ状態で、受付テーブルも使っているので限界!(笑)
明日受付時に「テーブル1台借りても良いですか?」と聞いてみる
のも手だなと思いつつ有難く満々ブース状態でございます。
いや、大丈夫かな。
さて気分はもう「大阪FMWV」でございますが、今回も大阪と多治見
の連戦、モキタス君は多治見からそのまま南紀へGOです。
「古物は300㌔以上動かせ」との格言があり、それは文化の違い
で価値観に相違があって「旨味」があるという意味だけど、しかし
時計、いや古時計はいまや「世界中」を飛び回る時代になった。
当然値段は昔と違ってより均一化されていく訳ですが、流石に
「文化、思想」まではそうはいかない、もしかしたら宗教も含めて
更なる凹凸が表面化していく訳で、価値観の相違での凸凹は
十分旨味になる商いだと思います。
以上、判る人には解る話。