競り場が早く終わってシタ道帰りで | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

外環川口JCの先にあります競り場から帰宅。

20時半に現場を出て、外環と京葉道路が繋がりましたから

約70分もあれば帰宅出来る時間ですが、早く終わったので

有料に乗らず下で帰ろうと、松戸を通って県道57号線で

八千代緑が丘まで斜めに1直線。

松戸は大昔住んでいたので若干の土地勘がある。

 

90分間で帰宅出来ましたが、夜間特有の道路工事数か所と

信号待ちで20分以上はロスした感じ。

昼間は初富と鎌ヶ谷付近の慢性渋滞で通りませんが、夜ならと

思ったんですけど甘くはなかった。有料道路分800円弱の

節約(笑)、20分間で800円だったらマシかな。

 

さて明日は昼過ぎまで小仕事しまして、午後からマッサージと

ゲン担ぎを食べて帰って来ようと思ってます。

寝るまでに現金帳簿付けますか。

 

今日の仕入れは良いのか悪いのか少額でした。

ブツが無い時は無理して突っ込まないに限る。

当たりの無い宝くじ売り場で買っても無駄です。

出る時は出るから(笑)