1か月ぶりの羽田空港道中色々想う事あり | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

羽田空港の土産物コーナーには人がいっぱいで1か月前とは

明らかに違う風景(笑)。しかしdocomoは閉店して小松行き

空路は欠航、まだまだコロナ明けは遠い。


羽田空港に来るまで一仕事、いや二仕事して、朝寒かったから

厚着してて一気に気温上がったか暑くなって2枚脱いだ。

サクララウンジでシャワーを浴びたところでございます。


オカチのゆで太郎も閉店してたのでその近くの地下中華で

これまた数年ぶりのランチ。俗に言う「調味料屋」の中華

ですけど、もうずっと営業しているという事はこのコロナ禍も

上手く渡って生き残っていたという事で、常連は普通に灰皿

を持ってきてバンバンタバコを吸っていた(笑)

昼食前後にqタバコを吸いたい人はそりゃ来るだろう。


Mr.BOOの世界、地下ってところがまた昭和っぽくて良いし

生き残り術は皆さんそれなりに考えている。


普段古物商売人のチャイナばかり見てるから中華鍋を振る

チャイナを見るのも悪くないです。