次回の大阪多治見遠征は7月の頭 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

7月も半ばを過ぎると暑くなって、酷暑で有名な「多治見市」ですから

そりゃ堪らんということでアタマにしたんですけど、もしかしたらまだ

梅雨がかかっているかもね。

大阪予定日の前日、飛行機の予約をしましたよ。

また仕分けか何かありそうなので今回より1時間早い便を(笑)

宿の予約はは4月に入ってからの方が色々と特典(GOTOとか)

がありそうな無さそうな。

 

大阪会場周りの地理もだいぶ解ってきて、これまで黒岩さんが定宿

にしてた「心斎橋トラスティ」が3月末で閉館するという事で、これ

また面倒な事になりそう。まぁ兎に角宿は4月に入ってからですね。

 

今回とてもハードなスケジュールで、参加者のFacebook等を見ます

と皆さんヘトヘト状態でモキタス君も今日やっと抜けた感が。

そして何と次回も同じ日程で!(笑)

 

11月はもっとヤバい事になる。予告しておきます。

image