外夕食難民 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

20時に飲食店は閉まっちゃうので19時半がラストオーダー、

って事は19時までには入店したいですよね。

しかしそうなかなかそうは上手くいかない訳だ(笑)

 

お陰様で昼飯にボリュームのある食事をして夕飯は家でちょい

済ませ済めば、ランチタイムはお安いので経済的にも助かる訳

ですが、飲食店の経営者からしたら堪ったもんじゃない!

 

赤マンボーが延長するのは既定路線であって、それをひっくり返す

政治力も決断力も調整力も説得力もないです。

原因は「少子高齢化」が全て。そこに沿った運用になっちゃってる。

モキタス君のような妙齢「どっちつかず」は時と場合で蝙蝠野郎と

言われても仕方ないが、若い世代は本当に可哀そう。

 

生い先短い世代が動かしているんだから残された者の事なんか

知ったこっちゃねぇですね。

コロナが明けたらそういう考え方を子に伝えたい。

image