大江戸温泉物語浦安からドトール珈琲農園へ | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

帰り浦安から京葉道路へ乗ろうと道を間違えて、結局環七へ。

浦安から湾岸道路へは直ぐに出れるが京葉道路は少し土地が

曲がってて川も跨ぐので毎度迷います。

その環七沿いにありました謎の看板「ドトール珈琲農園」へイン。

 

籐製の椅子エリアと革張りの椅子があって。

なかなか年季の入った座り易い椅子でございました。

珈琲は当然美味しくて。

パンケーキとのセットを頼みましたが、最近八千代船橋界隈の

「メレンゲ系パンケーキ」に少し辟易していたので逆にしっかり

した作りでとても美味しく、また違う珈琲と共にお頼みたい逸品

でございましたよ。

 

でも先に食べちゃって写真撮るのを忘れた(笑)

来週富岡帰りにまた寄ってみたくなったお店でした。

 

ドトールとえいば実は「星乃珈琲」と同じ日本レストランシステム

ホールディングスの系列で、先日入った茂原星乃は渋味だった

けど今回のは美味しかったです。値段も違いますので中身も

違うのかな?(笑)