株は株でも株違い | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

先週末に突然降って沸いた「オミクロン株」ですけど、前々から

南アフリカ株ってのがあると言われてて、このタイミングで出してくる

アレは金融の混乱以外無いと思っている。

 

「感染力がデルタ株の6倍」だって大騒ぎしているから、普通に考え

たらそれだけ弱毒化している筈。

そもそもデルタ株が「6倍」って言われたから最初の株からすると

計算上36倍以上になった筈で、それだけ弱毒毒化している筈。

 

ウィルスの感染力が強くなって毒性も強くなってたら、古来から人間

含めた動物はとっくに滅亡してますがな。

 

以上、今朝起きて太郎がそう演説していた夢を思い出した話。