南紀では殆ど仕事らしい仕事をせずオクを1件発送しただけ。
火曜日に千葉から南紀に来ましたけど、ぶっちゃけ都内で仕事を
してから夕方便を使いましたし、明日も朝便で飛んで即都内へ
向かいますので、3泊4日でも半日ずつ引いて純南紀滞在3日間
な感じ。次の段取りも家に「そのまんま状態」で置いてますので。
これはこれで組し易いかも知れない。実験中です。
下手に南紀で「仕事をしなければ!」と考えるとスケジュールが
ガチャついて気持ちの切り替えが出来ないままずっと忙しい感じ
になってしまうと先月今月実験してみて思いました。
スタイルや思考を改善していくのは悪くない事です。。
今まで「仕事をラップさせる(一部重ねる)」というスタイルをとって
ましたが、あえて「切る」というのもありなのかも。
結局はラップさせると「やってる感」はあるけど実際効率が良いか
どうかは解らないし、取りこぼしも多いので逆にに効率悪いかも。