一昨日の睡眠不足が効いている感じで怠いというか喉が重い。
1日では戻らない年齢になっております(笑)
夜行バスで移動してそのままフリマに出店して、翌日更に骨董市
へ出店していたのは34歳頃でしたね(笑)
流石にあの時はその後寝込んだかも(自爆)
さて今日の競り場は荷物もギャラリーも少なめで。
そもそも以前と比べて出品人の数が少なくなっている。
その理由は判りませんが、ブツが少ないと値段が高くなります。
よく解らない時計の山がとんでもない値段になったり、モキタス君が
狙っていた時計山も2つ、どちらも欲しいMAX価格の2割高。
利益が削られているだけなので損得の分岐点ぎりぎりでしょう。
でもずっと買っていると時たま当たりを引く事がある。
今日はたまたまその山にマニアックなブツが入ってなかっただけ。
狙いのお二人から買えて良かった。
結果は経費倒れの「引き分け」です。。。
今週はあと勝負市場だけですので出費はそうないと思われます。