聞いてビックリ、ゼウス選手が大阪プロレスの社長に | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

全日本プロレスの三冠チャンピオンになった事もあるゼウス選手が

今年いっぱいで全日本プロレスを退団して来年から大阪プロレスの

オーナー社長になると。今全日本主力選手の一人ですよ。

 

ゼウス 大阪プロレス再生だ 全日本“卒業”古巣を「日本一の団体」へ立て直し(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース全日本プロレスは18日、都内の事務所で会見を開き、所属選手のゼウス(39)が今年限りで退団すると発表した。全日本、ゼウスとも円満な退団であることを強調。ゼウスは再建の意欲を持ち続けていた古巣の大阪リンクnews.yahoo.co.jp

 

ニュースを見て更に驚いたのは大阪プロの前オーナーが田辺市

にもお店がある高級食パンチェーンの社長さんだった事である。

 

ここで少し穿った見方をしてしまうモキタス君ですが、ちょっと

全日本プロレス大丈夫なのか?と。先日のビッグマッチが行われた

大田区体育館もお客さん入ってなかったし、今はコロナで半分しか

入れられないって事もあるし、何より会場の雰囲気がレスワンに

そっくりなんだもん。それはレスワン残党選手が多く全日本のリング

に上がってる事もあるし、熱狂的な当時のレスワンファンが今の

全日本プロレスも観戦しに来ているってのもありますが。

 

そして今度の後楽園ホールにはレスワンの元社長カズハヤシ選手

が参戦するという、何とも因果な。ますますレスワン化(笑)

 

マニアから観て、一座的な興行は悪くはないが、いかんせん話題

に欠けるというかトランプの手札は多いけど小役揃いって感じ。

つい先日までジョバー扱いだったベテラン選手にSUGI選手が

負けた世界Jr.のタイトルマッチも説得力としてどうなんだと。

 

全日本プロレスTVに加入してるが、60分時間切れ引き分けの

三冠戦は観る気ない。

 

大丈夫かなぁ。杞憂であれば良いが。

光明があるとしたらヨシタツ王国かも知れない(笑)