今日も暑い!猛暑日には躊躇なくクーラーを | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

こんなに暑い日に思い出す、本当に腹が立つ「クールビズ」

っていうひと昔前に冷房温度を28度に設定っていう馬鹿げた

推奨がありましたよね!!絶対に忘れちゃダメです。

 

何が言いたいかというと上からくる命令めいた決定が全て正しい

とは限らないという事。

だからといって全てにケチつけろって事ではなく要は自分の頭で

考えましょう、考慮して行動しようという事です。

 

この夏、火力発電だけでは電力供給がパンクするって言われて

いた訳だ。それが夏場の長雨でアレだったのか緊急事態宣での

消費者経済強制縮小でアレだったのか。

何とかパンクを回避して今に至る訳ですけど、盆過ぎてここまで

暑い日が続く事って近年でありましたっけ??

そこは忘れちゃってるので偉そうに言えないモキタス君(笑)

 

まぁでも盆前後の「40度付近」っていう気温が無かっただけでも

今年はマシだったのかなぁ・・・

image