昨日の池袋FMWVでも非常に珍しいブツをゲットしまして、それが
需要があるのか?と聞かれたらモキタス君も?と思っちゃうんです
けど(笑)、しかし初見のブツはいつ見てもワクワクするもんです。
モキタス君が欲しいと思ったんだから同じ趣向の方は必ず居ると
信じて常に物欲センサーを働かせています。
実際ビンテージの「人気商品」は正直仕入れられない値段になり
つつあって、それはビンテージ時計屋さん以外の商売人が儲け
れると踏んで市場に入り相場を上げているからでございます。
本来「ビンテージ時計に相場は無い!」と思っているモキタス君
でさえ戸惑う値動きで、それは裏を返せば需給で相当上げ下げ
激しくなると思う訳です。
あと昨日の池袋FMWVには最近とくと見なくなったオリエント最初期
の自動巻き、スーパーオートのジャンクに何とオリジナルバンドの
付いたものが。モキタス君も今まで見た事がなかったのでその時計
のバンドが欲しい人には堪らないだろうが、果たして実際欲しい人4が何人居るのか問題(笑)
こういう話は時計だけじゃないと思いますけど、古物は判らない
人にはさっぱり解らない話が兎に角面白い。