お盆を過ぎたら「ふるさと納税」の季節 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今年も鰻かホタテかマグロか??

「ふるさとチョイス」でふるさと納税がデフォでしょ?

去年もあと3万円くらいまで余裕で逝けたんだよなぁ・・・

 

しかしながら今年の納税関係、去年山の神に教えて貰ったサイトでふるさと納税をしたにもかかわらず所得税、市県民税、国保の

割合が「1対3対5」でございました。正直デカい!

 

しかしながら自営業者はそこのところがなかなか読めないというか

はっきりした金額が最後の最後まで分かり難いっていう部分で

楽しみではなあるんですけどね。

 

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | お礼の品掲載数No.1 (furusato-tax.jp)