留守中に郵便物が大量に | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

なんだか丸1週間空けたらとんでもない量の郵便物と荷物が。

宅配ボックスへ入れて欲しいと指定しても結局ボックスがいっぱい

なので局へ持ち帰りだって。

明日祭日だし本局へ取りに行くのもアレなので初めて再配達して

もらう事にした書類封筒とゆうパック。

健康診断の結果も届いてましておおむね前回(一昨年)よりヨシと。

これは恐らくダイエット中だったからであります。

 

で、届いた書類の中に、混ざってました「国保」の支払い紙が!!

ガビーン!!!な金額でまた残高の数字が減るなぁ・・・

政策金融公庫からの借金数字がなきゃまたもや寂しい思いを

するところでした。

 

まぁ国保の健康診断でクリニックリゾート代約4万円を浮かして

貰ってても焼き石に水?

あとは年間アトピーと花粉症の病院代くらいだよなぁ。

 

今日観に行けなかった全日本プロレスの4大タイトルマッチは

6人タッグとジュニアのベルトが移動したと。

 

TAJIRI選手の書いた本に出てたフランシスコアキラ選手は

初防衛失敗でSUGI選手がチャンプへ。

 

確かに前回の大田区総合体育館大会で初めて実物を見たけど

モノが違うハイフライヤーだったね。

image