今日は実母の80歳の誕生日でした | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

いつの間にか80歳だって。

そりゃ流石にワシもアラカンの入り口に差し掛かるだろう。

 

白浜の祖母、母親の母親が80歳で呆け切って亡くなったと思えば

今の実母の見た目はずっと若く、やはり歳取って粗食は良くない

と祖母が亡くなってからモキタス君も口を酸っぱくしてずっと言って

ましたのでこれは食べてるモノの違いでしょうか。

 

孫の世話をしてくれてて、病気になれば病児保育所へも車を運転

して迎えに行ってくれるくらい元気です。

生物学的に祖母は孫を育てる為に祖父より長生きするらしい。

そういう意味で2歳半の末っ子の存在が長生きの秘訣かも。

 

明日の朝、御坊コメダへ行く時にポチ袋に入れた小遣いでも。。。

どうせ現金をあげても孫(モキ子供)の小遣いに化けるだけ(笑)

 

いつまでも長生きして欲しいなんて失礼過ぎて言えないくらい

普通に日常を生きておりますが(笑)

今日も晩飯用に大グレの煮つけと豆腐、卵を大皿で貰った。

料理も堪能なら胡瓜も200本以上作ったし、もうモキ親父が

ヨレヨレな分、張り切っているのかも知れない。