たぶん来週から富岡骨董市は再開されるのでしょうか?? | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

6月第四日曜日と7月の第一日曜日に出店したらたぶんそのまま

「露店夏休み」に入ると思われます。

若いころは土曜日フリマに出て日曜日骨董市に出る事を当たり前

の様にやってましたが、45歳過ぎてから露店で熱中症になって

しまって、それから完全に暑さに弱い身体になってしまいました。

 

7年くらい前から7月第一骨董市に出てから8月一杯は露店を

休んでいる筈です。

今年はまだ数えるくらいしか骨董市には出店していなくて、

しかしながら所々で緊急事態宣言発令だったもんで、これは仕方

ないところであります。

 

露店は露店の面白さというものがあって、モキタス君の原点は

露店ですからそこは忘れずに続けられる限り出店していきたいと

思ってます。

特に富岡骨董市は勝負市場でもお世話になってますからまず

外せないルーティンの一部になっている訳で、ハッキリ言って

今の南紀首都圏間での生活スケジュールの根本であるという

事実はこの20年間ずっと変わりません。

 

image