今日池袋に来てたメンバーでメルIDを消されたとかで永久削除
でメルでは売る事が出来ないという話。
理由は不明なんですけど、特にブランド時計等で買った場所や
時代、そして場合によってはレシート画像が要るのだと。
それじゃあ「プロ」の古物業者は売る事は出来ないですね。
「プロは要らない、素人のトレード市場」だとするならば間違いなく
衰退するでしょう。
よっし、空売りだ!(笑)
素人片手間作業で巨大な市場は形成出来ず、よって手数料も
稼げない。行き過ぎた透明追求はプロユーザーに逃げられます。
リアルな「フリマ」だってそうなんだよね。
良くも悪くもプロが混じってないと客から見ても魅力に欠ける訳。
そういう意味で清濁混在のオクがやっぱ回り回って。。。
って事になっちゃうねぇ・・・
でも独占状況はユーザーからすると好ましくなく、やはり対抗軸
に頑張って貰わないととは思いますが、運営側の感覚がズレてる
のなら離れていくしかなのかなぁ・・・
対抗軸が新たに出現する度に強度の増すオクです(笑)