おはようございます、NYもドン下げ、強制調整か | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

金利が上がれば株価は下がる。

景気が回復してきて金利を上げようとしているのだから株価は

下がるという、回復したら上がるんじゃないかと思うが先行して

株価が上がってるので時間差シーソー状態。

悪くなって下がってる訳ではないので強制調整と思いたいところ

だが、それこそ某国のバブル崩壊後で確か同じような事をして他に

何を躓いたか沈んでいった様な記憶が(笑)

 

当時とは違ってコロナ禍で今後もジャブジャブ状態は間違いない

訳だから株高を長続きさせる為の策と思いたいところです。

「ドン下げで円安」って原油やメタル相場と似た動きだ。

 

しかし昨日のグニ下げも酷い(笑)

何か材料を出してきてるがこれも株価対策だろう。

ぼちぼち四半期決算の数字が出される時期のはず。

 

嵐が去るのを待つのみ。

 

しかし五輪中止のショックもこれからあるかも知れないから

注視したいところです。でも実際は逆に上がったりして(笑)