新日本プロレスにクラスター発生で気になる人物が。。。 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

業界最大手の団体、新日本プロレスに激震。

先の2人に加えて7人で合計9人の新型コロナ感染者数。

氏名を公表していないという事は主力選手達なんだろう。

 

そんでもって大変気になっているのがAEWで近々IWGPUSチャンプ

のジョンモスクリー選手に挑戦する我らが千葉県東金市出身の

永田裕志選手である。

 

アメリカへ行ってるという事は上手く逃げれたというか、先日その

ベルトにKENTA選手が挑戦して負けて今回永田選手だと。

完全に新日とAEWの提携が強まってきている。

 

そこで更にもっと気になるのがAEWにはつい先日まで日本のDDT

から竹下幸之助選手がかなり良い扱いで参戦してた事。

その前は東京女子(実質DDT)の伊藤麻希選手が参戦。

DDTから新日へ移ってAEWのトップになってるケニーオメガ選手

が実質両建て出来るとして、インディ臭のする(嫌いではない)DDT

と新日本が交わるなんてモキタス君には考えられない訳です。

 

しかしながら古くは棚橋選手がDDT勢と2015年くらいまで

対戦していた訳だし、もっと深く書くと新日の放映はTV朝日で

DDTを放映しているアベマTVはTV朝日とDDTの親会社である

サイバーエージェントの共同出資会社であります。

 

つまり上まで逝くと池袋サンシャインと有楽町交通会館が一緒

なのと同じように新日もDDTも上まで逝くと一緒なんじゃないかと。

じゃあDDTとノアは兄弟団体なんだから、ノアと新日もアレかと。

じゃあ実質全日本プロレスだけ少し距離があるのか?と思いきや

実は選手間ではそうでもないという、プロレス界は「人類皆兄弟」

状態なのかも知れない。