昨日の段ボールは悲惨だったな(笑) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

量の割にピックアップするものが全然無くて。

70%以上が「残」という散々たる結果。

これからも大手リサイクル段ボールは期待出来そうにないかも。

勿論アタリの場合は前もって告知しますけど。

 

しかし凹む神あれば凸る神あり。

今親方の段ボールが熱い!(笑)

特にここ最近の内容はそうそうあり得ない展開となっております。

だいたい段ボール4箱持ってきて仕分けして纏めると2箱になる。

フワっと入ってるものをギュッと詰めた段ボール2箱は相当濃い。

やっぱ機械式が入ってないとつまらないよねぇ。

 

あとは買取屋さんの段ボールと千葉軍団。

こちらはどちらもそれぞれ年に2回程度の量なんですけど

溜めてくれてるだけ有難いというか、要は誰でも知ってる高価な

時計は自分で商いして頂いて、あと訳の判らない時計や儲けの

カス時計はFMWVに持ってきて頂きたいという訳だ。

ジャンクのままだったら確実にヤフ〇クより高いと思います。

 

何故ならFMWVに来る買い業者は皆「直せる」からです。

「素材」が優れてれば動く動かないはそう関係ないかも。