首都圏は緊急事態宣言が伸びて | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日から2週間「延長日」だって事で、こんなダラダラ緊急事態なら

正直そんなに影響は無いんですけど、次南紀へ飛ぶ飛行機が

15日の月曜日でそれは日に1本パターンで11時発なんです。

 

帰りの19日の飛行機がどうなのか、それによって車を置く場所を

考えないと、もしかしたら西へ段ボールを取りに行く予定になる

かも知れないので、しかしここにきて連絡が無いって事は変更無し

なのだろうと思う訳です。

 

若干の不便さを抱えつついつも準備万端とはいかない処がワシの

生活サイクルになっている。時計イベントも池袋の他に今月21日は

大阪レトロ倉庫があるけれど、大阪Kさんが会から離れたので

何がなんでも義理立てする必要は無くなったと考えて、こちらの都合

で池袋FMWVを20日に開催して21日は休みます。

 

そして昨日親方段ボールを見ましたけど量は少なく中身も薄い。

水曜日に追加して頂かないと持って行くバリューが無い。

「ある日突然無くなるかも」というのは皆さん想っていると思うけど

時計が溢れているのは「池袋だけが異常である」と認識して何が

何でもコロナが明けるまで生き延びるしかないのである。