寒くて寝不足で花粉吸いまくりで | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨晩10時半頃就寝して4時10分に目覚ましをかけたモキタス君、

トイレに起きた時間が1時半!(笑)

うーんマズいと思いつつ、何とか2度寝して目覚ましで起きました。

 

少しドーパミンが出て眠りが浅かったのかも知れない。

久々の露店でやはり気持ちが昂るというかざわついてたのかも。

で、5時半前に富岡八幡宮、骨董市の現場に着いて、少ししたら

弟子のH林さん登場。早いねー。

 

そこから寒くて寒くて8時までの体感長さが半端なく、お客さんの

出足もさっぱりだったのですが、猫さんが着く前くらいからボチボチ

と雑多が売れだして、最後に「銅滴」が売れたからヨシとするか。

重さで段ボールが壊れるから早く売りたかったと思いつつ1年処

じゃない所有期間だったと思います。

南紀にもう1本あるからそれも持ってこないとね(笑)

 

身体が冷え切って鼻水も止まらないので帰宅後風呂に入って

洗濯機を回してました。3月ここまでの現金帳簿も付け終わった

ので眠りたいところだけど、明日夜競りなのでこの時間に就寝して

明日早朝に起きたら明日の夜中まで保たないと思うのでギリギリ

まで粘って失神するまで起きておこうと思います。

 

今週は夜競り、勝負市場、多治見、中野FMWVと連投しますので

絶対にガス欠(気持ちの)する。

なので来週の富岡骨董市はお休みする予定です。

image