一昨日と昨日でリサイクル段ボールをほぼ見たんですけど、
今週末も面白いブツがそれなりにあって楽しみです。
段ボール系は何社かと付き合いがあって、それぞれ色合いが違う
というか、当たり外れが大きい社もありますけど、毎回何が出るか
判らないから出たとこ勝負ってのはありますね。
一時期休止してました「西の段ボール」が復活して、それでも結局
毎月は無くて2か月に一回の頻度に落ち着きそうなんです。
でも、もしかしたら今月もあるかも知れない(匂わせ)
要は担当者の気持ち一つで、こっちに回してくれるかどうかだけ
なんですけど、3月は片付けが多い月でもありますので時計も
出てくるかもと期待したいところです。
「無い無い無い」って聞きますけど、そんな無い訳がない(笑)
全体量は減ってるでしょうけど何処まで欲張れるかっつー事で。
流しに徹すれば切れる事は無いんですけど、欲が滞るアレに
なっちゃうと思っているのと、他人が売れてる値段で自社でも売れる
と思っているところにズレがあるんだろうなぁ。。。