おはようございます、ぬるい朝、冷たい午後の南紀 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

先ほどまで気温16度で曇り空。

午後から最高気温ではなく先ほどが本日の最高気温の紀伊田辺。

今年の節分鬼はどんな顔で出てくるのか今夜は少しバブリーな

夜になりそうな予感。

 

NYダウはゲームストップ騒動から回復基調、先週から円安傾向で

「本物のショック」だとは思ってませんでしたが、それよりも今度は

メタルが超上昇基調で何がなんだか、兎に角世界中の投機カネが

余ってるという感じ。

 

先週金曜日に10分間で100円叩き落されたグニはそのダメージを

昨日1日では回復出来ず、2月14日前後に向けて上げていくと

思われるので丁度良い調整だったと都合の良い解釈をしております

が、動きを観てると相変わらず投機筋にやりたい放題されている

という感じ。百万株以上のOVER見せ板が無くなっただけでもマシ

だと思うしかない。

 

今はその百万株以上の見せ板が杏樹洲に移ってきてて、マザーズ

って端っからそういうもんだと思っているのでやっぱコレ博打です。