緊急事態宣言要請は正直困る | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ポジショントークになってしまうが再び緊急事態宣言が出て池袋他

競り場や露店が出来なくなると食えなくなる(笑)

っていうか強制性が無いとバレた以上、従う者は前回と比べたら

少ないと思われるので、やはり1月16日からの国会で特措法改正

が済んで強制性を持たせてからだと思います。そう考えると、もし

やるとしても早くて1月末から2月頭くらいか。。

 

今喧々諤々やってるのはその準備期間というか前捌きだろう。

モキタス君も全国新規感染者数が日に百貫(3500)超えたら

2月から3月にかけてやるだろうとは思っていたので特に驚きは

ないけど、正直その効果は薄いでしょう。

 

結局暖かくなって太陽光の紫外線が強くならないと絶対にコロナ禍

は収まらない。

5月後半になると自然と治まるもんなんだよなぁ・・・

今が夏のオーストラリア新規感染者数を見たらよく解る。

 

しかしインフルエンザの直接原因での死亡が例年3500人くらいで

関連死も含めると1万人程だと公式に発表されてて、新型コロナも

ほぼその数と同じじゃんと考えるとここまで騒ぐアレはあるのかと。