めっちゃプロレスを観に行きたいけど行かない | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

そろそろ後楽園ホールに行きたいと思い続けて約半年、しかし

声を出せない観戦にオカネを払う意味があるのかどうかと考える

と行けないなぁ。勿論仕事以外でコロナ感染するリスクを高める

のも嫌だし、「思わず声出ちゃう」ってのが良い試合なんだから。

 

テレビの前で叫んでた方がマシだ。

そしてそのうち観に行きたい禁断症状も治まってしまうから不思議。

諦めに似た感じ。コロナで配信がメインの時期には映像にオカネを

払って観た時期もあったけど、有観客になってからマスク客の顔が

見えるのが嫌いで見なくなった。相撲もそんな感じ。

 

そう考えると新型コロナの罪は重い。

今がピークの選手、力士も居る訳だからタイミングが悪いというか

あと1年後2年後に今の輝きがあるとは限らない訳だ。

 

まぁでも元レスワンのフリー選手勢では新型コロナで来日出来ない

外国人レスラーの代役で「外敵」として試合に使って貰っている部分

もあると思うし、そのうち立ち位置を定めて安定的に試合出来る

環境になる事も可能だろう。

新型コロナの精神的消滅までまだまかかりそうだしね。