一気に赤みが引いてきた | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

やっぱステロイド系の塗り薬は効きますな。

これも慢性化しちゃうと効かなくなっちゃうんですけど。

アレルギー抑える錠剤と合わせて一気に治めて

早く抜きたいね。

 

1週間今の薬を塗って、そのあと顔と首にだけ違う薬を

塗ります。跡が残りにくいらしい。

その薬を調べると今年の6月に認証されたばかりの

新薬でした。製造は何と「日本たばこ産業」だ。

グニも富士フィルムもそうだけど、これが時代だよね。

 

今朝はモーニングで最近行ってる「オランジュ」さんに

またもや行ったんですけど特別定休日で閉まってました。

その流れで昔頻繁に行ってたカフェに行きましたら結局

メニューが昔行ってた頃の感じに戻ってて、しかしながら珈琲本体

が大幅に値上げされてて、サイフォン入れじゃなくカップ入れ

だと普通の値段で、メニュー見ますとこれまた最近閉店した

系列店(焼き鳥屋)で出してた「窯飯」のランチセットがあったり

なんかして釜飯と珈琲のミスマッチにかなり迷走しているか、

もしくは客観的視点が欠けているなと思った次第。

根本的センスなのか経営者目線なのかよく判りません。

 

真似しろとは思わないけどコメダにご飯ものを出さないという

拘りがあると聞いたことがありますけど、何かそういう芯的

なものが感じられず迷走感ばかりメニューから伝わってくる。