おはようございます、南紀へゴー! | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

朝からタオルケットを洗濯してでも外は今にも雨が降り出しそうな

微妙天候、出発するまでに乾くかな。

あまりに雲が厚いと飛行機も微妙に(笑)

 

今日は先週仕入れたメタルをオカチで売りながら羽田空港へ

向かいたいと思います。

メタル相場また上がっていると思ったら円高も進んでる。

今日の値段は横ばいかちょい↓かもね。

 

しかし梅雨が明けねぇな。

黒潮発電は大がかり過ぎるから、「湿気発電」みたいなものを発明

したら日本は永久機関完成ですよ(笑)

永久機関といえばアントニオ猪木さん。

とりあえず塗装で太陽光発電出来る塗料だな。

そういえば石油の代わりになるという「藻」はどうなったんだ??

 

よし、蒸し暑いけど出発まで小仕事だ!