新型コロナ禍でのプロレス興行 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

4月半ばのコロナ禍自粛状態から新日とドラゲーだけは完全に休止

しておりましたが他団体は、TVやネットの配信のみの試合や大会を

ボチボチやっておりまして、7月10日過ぎから観客を入れての興行

が始まっております。

 

で、モキタス君が応援しているのは団体に所属しないフリー系選手

が多い訳ですけど、明らかな実力差、キャリアの差があるにも

かかわらず参戦している団体推しの若手に不可解に負けたりとか

「使って貰ってる試合」みたいな事をやって、自分の価値を下げざる

得ない状況がフリー選手には多い訳ですよ。

 

でやっぱりフリーでも「自主興行」を開催するチカラのある選手は

使う側で選手の貸し借りがあったりなんかして「使われる側」で

参戦してても良い役回りというか負けたりしないんです。

 

って事が最近解ってきた!(笑)

誰とか誰とかは書きませんが。。。

応援してますよ!!

 

しかし50番勝負ってのには不覚にも笑っちゃった。

真剣に「50番勝負、」ってコメントしてっから何度見ても

ニヤけてしまいます。ごめんなさい。

 

https://twitter.com/2awoffice/status/1286476564490620928?s=20