洗った選別時計を干し終わりまして | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

「実」を干してる間にシャワーを浴びて雑巾を洗濯(笑)

使い回しするところがモキタス君っぽいですけど今回は計13時間

くらいで全て済みそうなジャンク時計軍団。

約1年間扱ってきました「砂まみれ時計」も今回入れてあと2回くらい

で終わりそうだという事です。

長かったなぁ・・・

 

最初の頃はオメガだとかGSとかもありましたよね。

ケツの山は何も無いよ(笑)

多分、大きく分けて2度回収したはずで、感覚的に2度目がさっぱり

なんですよね。

 

そもそもこれはとある骨董業者さんの遺品整理というか、倉庫の

片付けだったらしく、ほぼ雨ざらし状態で時計が散乱してたらしい。

それを片付けた業者さんが競り場に出して親方がまとめて買った。

 

実は親方以外の業者にも回ってて、ヤフオクにそのまま出たのを

観たりしましたけど洗って仕分けなきゃオカネにはならんです(笑)

 

長かった・・・

モキタス君の仕分けスキルも上がったと思います(笑)

右手の親指と人差し指が超痛いなうです。