明日で年間の半分、全日本プロレス無観客放映 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

ゼロワンから3人退団、という事で他にも続くという噂もあるし

大日本プロレスもクラウドファンディングで辛うじて存続した

という経緯もあるし、このコロナ禍で興行界はかなり厳しい

状況に追い込まれ、親会社がある程度の大資本か、そうで

なければ元々エコノミーな団体じゃないと存続も難しい、

そんな状況です。

 

消滅レッスルワンの主力選手は半々でノアと全日本プロレスへ

分れた感じ、その他の選手もツィッター等で戦場が決まりかけて

いる状況が見てとれる。

 

そんな中、無観客大会を成功?させているノアと全日本プロレス、

リデットエンターテイメントが新団体を旗揚げするとか、そうなると

リデット系の選手が多いノアはどうなるのか?とか、全日本からは

団体の顔、秋山選手がノアと兄弟団体のDDTへレンタル移籍だとか。

 

新日本プロレスとドラゴンゲート以外はかなり流動的な感じ。

そして明日放送される全日本の三冠王者に挑戦するのは

消滅レスワンの元エース?芦野祥太朗(モキタス推し)選手。

ラスボスの諏訪魔選手と芦野選手、どう考えても「同じ村」の選手な

訳で、勝敗よりどこまでの試合を見せてくれるか。もし芦野がベルトを

巻いたとして、これから先の興行を考えたらヤバいと思う。

でも完全決着的には芦野に負けて欲しくない。

さてどうなる???・・・って事を考えてるのが馬鹿マニア。