梅雨に入るのか入らないのかこの野郎 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

今日は曇り雨の天気予報で最高気温29度から30度の予報。

でも今は晴れている。超絶蒸し暑くなると思います。

そろそろここから梅雨かな????

 

梅雨といえば紫陽花、曲なら「雨音はショパンの調べ」。

原曲「アイライクショパン」のMVがとんでもなく長くて

それでいて同じく長い「スリラー」とは全くクオリティが

違うというのは当時高校生のモキタス君でも解った(笑)

あの頃は洋楽MVの全盛だったなぁ。

 

アメリカ系ミュージシャンが映画並みの作りと予算で豪華な

MVを作るのに対してイギリス系は低予算だけどアイデア勝負

みたいな「反カネかけりゃ良いんだよ」的な対抗軸でそれは

それで魅力的でございました。例えば代表的なのは

A-HAの「TAKE ON ME」の鉛筆画アニメみたいなとかさ。

 

https://www.youtube.com/watch?gl=US&hl=ml&client=mv-google&v=djV11Xbc914&fulldescription=1

 

全く話が逸れた。