昨夜の全日本プロレス中継は最高 | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

零時までテレビ(スマホ)を観る羽目になるとは。

22時から2時間、全日本プロレス無観客TV大会。

収録は数日前だったみたいですけど、初公開日でした。

 

その為に有料チャンネルに加入したモキタス君でしたが

お目当ては元レスワン勢のアンファン軍(笑)

何が面白いって、レスワン内のユニットがそっくりそのまま

全日本に移ったって事。なかなか無いっすよね。

 

団体移ると急にイメチェンしたり、敵対者同士が元同組

って事で新団体では組んだりとか正直そんなのガッカリだよね。

最初ストロングハーツが出てきた時そうだったので戸惑った。

旧団体のそのイメージが好きで応援してた訳だからそのまま

移ると感情移入し易いのは当たり前。

 

全日の現場編成が誰なのか知りませんが、やはり外様の

新メンバーが来るって事は馴染んでない分、全然動きが違う

というか、あのヨシタツ選手でさえ全日っぽい動きになってる

中で全然全日っぽくない違う遺伝子の様な、アンファンの

試合運びは際立って見えた感じがします。

 

軽いって言われれるかも知れないけど技の繋ぎが速いよね。

ヘビーでも半ジュニアって言われてたレスワンでカズ・ハヤシ

さんに教わってたとしたら全然スピード感が違いますよね。

 

全日はちょっとこう間が開くというか、その分重いんだけど

例えるとすれば相撲系というか肉弾バチバチだけど

それを待ってまともに受けてたら小ぶりな元レスワン勢は

堪らないから先に先に動くのが正解。

 

アンファンも悪ガキみたいなチンピラっぽくて良かった。

最後ゼウスが出て来て誰や?みたいな顔で「しばくぞ」って

言ったってアンタ大晦日のレスワン大会にベビーで出てた

じゃんけと突っ込んじゃったモキタス君です。

 

アンファンも元々ヒールユニットですし、ヒールターンした

ゼウスとそのユニットと次当たる訳でしょ。

一通り当てて「査定試合」みたいな扱いでしょ暫く。

 

他の試合も一通り観たけど、ジェイクリーってのは大き目

の身体を持て余してる感じがした。推しは感じるけど

最後のバックドロップに全く説得感無い。なんじゃあれは。

熊嵐のセントーンを体感して欲しいよ。