傷んでて交換や描き換え等するとオリジナル
じゃないという判断をされたりしますが、修理で
部品を交換したりしたらどうなのか?と。
メーカーでやると純正というかOKって事になる
のでしょうが、メーカーにも部品等のストックが
無い場合、どうすんの?と。
特に国産時計の場合ですと年代を合わせたりとか
ケース番号と機械番号がどうたらこうたらって
極一部のモデルを除いて判らない訳じゃん。
だから合わせ技ってのは国産ビンテージ時計
では一応「アリ」だと言われてるんですけど。
と散々前置きして片付けついでに出てきた
ジャンク野郎。さてこれをどうしてやろうか。
