皆生きているよホンマ | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

こんな中学生が書く程度の文章でヨタ綴りしてる当ブログにも

奇特に「いいね」してくれる方が居て、それが誰だか判る

システムになっているんですけど、その殆どが副業か自営の

方がアメーバにブログを書かれている方で、思うに世の中には

こんな様々な商売があるんだなぁという感想。

 

悠々自適に余裕でやられてる方も居るだろうし、ギリギリカツカツ

で必死のパッチのアピールされてる方も居るだろうし、たぶん

殆どが後者だと思うんですけど、皆生きてるんだなぁと(笑)

 

じゃあモキタス君はどうなんだ?と聞かれると、面白いと思うから

書いてる訳で、動機が「面白いか興味深い」じゃないと動かない。

 

最近古い知り合いから急に連絡があって

「サラリーマンつまらないから屋台かケータリングやりたいので

相談に乗って欲しい」って

言われたんですけど、「やめた方が良い」って言いました。

在宅リモートでも何でも、給料貰えるだけマシだろうと。

ゼロからやって初期投資の割には単価が合わないよ、って話。

それが好きで「タダ働きでも楽しいから」って絶対にならないから。

モキタス君は時計が好きだからカネと時計を出されたらそんなに

生活困窮してなければ100%時計に手を出す。好きだから。

 

綺麗事でも何でもなくて、今の時計まみれの住処、最高です。

カネが欲しけりゃ何時でも売れるんだからとっくに売ってますって。

ガラでもジャンクでも時計に囲まれてる生活が理想なんだよ。