おはようございます、危険地帯へゴー!(笑) | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

千葉へ移動する日ですけど今日の羽田空港はどんな景色か?

南紀の人間に言わせると首都圏へ向かう事はそれこそとんでも

ないデンジャラス地帯へ向かうイメージみたいですが、実際生活

してる人が千万人以上居るんだって!(笑)

 

そういう馬鹿馬鹿しいまでの差別的保守志向にウンザリ。

地元予算の半分以上を占めてる地方交付税はどこで生み

出されてるか考えてみろ馬鹿野郎と言いたくなる。

 

お陰で次の南紀来訪時期は未定です。

引き裂かれた家族!(笑)ってのは言い過ぎだけど頭を使ってない

人間が言いそうな「他府県人お断り」って、今まで散々他府県人に

食わして貰ってた観光地でじゃあ自粛が解除されたら「来てください」

ってどの口で言えるのかこの野郎。

「申し訳ないけど新型コロナ感染拡大防止の為に今はご遠慮ください」

ってのが当たり前だろ。出来れば

「観光で来られたお客様には散々お世話になってきましたが」

って文頭に付ければ尚良しだ。

 

そんな訳で分断も引き起こしてしまう、本当に腹が立つ新型コロナで

すけど、昨日一昨日の都内新規感染者数が急激に減って、これまた

延長決めた途端の減り具合でオリンピックの延期を決めた途端に

増えたのと比べて逆バージョンか。

どでバランス取るんだろうか。痺れを切らして昨日外出した人が

増大したそうだから、それを諌める為に今日あたりから数字を爆発

させそうな気がします。