実質火曜日から家に籠もって砂まみれと内職やってたん
ですけど、よく見りゃ家の中ガラクタだらけで片付け
られない男の家の見本みたいなリビングで小仕事撮影
してて、見栄えの良いブツを補充する為に放置状態の
時計ガラクタを漁ったら出てくる出てくるネタの宝庫、
ガラの泉みたいな状況。去年のトレマでだいぶ売った
つもりけど、まだまだ次から次へと追加されるし利益率
が高いのはガラだろうはっきり言って。
仕入れにとんでもない金額を出すタイプじゃないけど
山仕入れ個売りのパターンだと残が溜まる溜まる、
少し大網荷物を開けたら出てきましたよ大昔に仕入れた
箱入りクォーツ軍団が。昔と違って今は動かす術も身
につけてるモキタス君、まだ最後の大網荷物を触って
いないってのがビックリだけど普段は正直触りたくもない。
月曜日仕入れた時計山と合わせて次のオクに送り込みます。
本日の夕食、長女の希望ですけどモキタス君的には
2年振りくらいのこのお店かも知れません。
それこそ最近は勢いをなくした某外食グループの稼ぎ頭と
思われる店舗でして田辺市内で豚カツから焼鳥から天ぷら
珈琲ショップ、そして総本山はうどん屋さんという
ローカル外食チェーンとしては何故か旧国道沿いに
展開しているグループ。
これまでなら行っても2時間待ちとか当たり前でしたけど
こんな世相で果たしてどうなっているのか興味深いです。