3月1日にチャリティー企画を田辺市で開催する予定で
本日の航空チケットをとってたんですが早めに中止。
まぁ正解だろうね。
で、大阪でモキタス君の好きなプロレス団体の興行は3
月半ばですけど「やる」と。彼等にとっては生活の為の
仕事だし常に崖っぷちだから。
で気になるのが南紀では最大級会場でのコンサートだよ。
陰謀論で書くと、ごく一部の国を除いて流通だ何だと経済封鎖
とかはもう不可能な時代で、つまり大がかりな戦争は無いので
「リセット」する機会が無い訳で。
「破壊→混乱→リセット」をパッケージにして資本主義ってのは
伸びてきたと仮定すると今の様な事態はあり得るなと。
中華大国が完全に資本主義的なポジションになった途端にコレ
かと思う訳で、対局の大国も経済的に無傷では済まないけど
ある程度リセット出来ると考えれば。。。。どうよ?と。
この場合のリセットとは金融全般&株式市場の事ですけど。
昨夜若干動いてるけど為替の動きの小ささが気になる。
しかも今朝の円高になる1週前には急激に円安に振れたし。
早い話「元々に戻っただけ」ですけど為替は。
資本主義の根本はレートだろう。
リーマンショック時の円高は忘れられん。
あれはマジだったんだろうと考えると今回のはどうなの?
さぁ東京株式市場はどこまで下げるか。
モキタス君はそんな気がしたから昨日予防線を張った。
耐えられるかな?(笑)
では今日も頑張りましょう!