恐らくお客さんは満員に程遠い入りになると予測出来ますが
若くてピチピチなこれからの選手が多いので応援したくなる
正直若干大きめのインディーズ団体であります。
先日プロレスリングノアがサイバーエージェントの傘下に
入って高木三四郎社長になったばかりですけど以前は
このレッスルワンも高木社長時代があったはず。
その時、大リストラをやって名のある選手は殆ど退団、
残った当時の若手が今の主力選手であります。
要は表向きには言ってなくてもサイバーエージェント系
の団体の一つだという事はアベマTVに出てるのでも解る。
そのサイバーエージェント傘下になったばかりのノアから
中嶋選手がやってきてレスワンの大将、芦野選手との
一戦が本日のメインイベントであります。
客観的に見てしまうのか何処まで感情移入が出来るか
芦野のプロレス力が試される。