昨日の富岡骨董市では去年から出てる座骨神経痛を再び
発症し、朝がとても心配だったんですけど重くなかったのか
今朝は何ともなくほっとしたモキタス君です。
背中に2枚の貼るカイロでは全然足らなくて、フリースに
貼ったまま眠っちゃったのですが、これも何ともない(笑)
知り合いに低温やけどになった方がいらっしゃいまして
それが笑い事でなく少し大ごとになりそうで心配です。
しかし昨日の富岡は久々に出店したのと少し新しい雑多が
入ってたのが幸いしたのか、雑多が思いの他売れて万々歳。
先日車に積みっ放しの雑多を勝負市場に投げて車にかなり
のスペースが出来たのでまた新たな雑多を仕入れる事が
出来そうで楽しみです。因みに雑多とは「時計以外の商材」
の事でモキタス君の骨董露店には欠かせない脇役。
雑多に助けられる事も多々あり、わざわざ仕入れるというより
「欲しい商材が入ったお盆(山)」を仕入れた時にその商材以外
に付属してきた品物がほとんどです。
例えば雑多盆の中にサンゴの指輪が1個入ってたりする訳です。
その指輪をバレない様に買えれば雑多も丸儲けとか(笑)
競り場は抜け目がないから殆どが上手くいかないけど極稀にあり
そんな高価な大貫妙子じゃなくても似たような事が重なって
雑多は増えていきます。シャビーとか何とかで雑多もそれなりの
付加価値がついて馬鹿にならん事もある。
そんな訳で今夜と明後日は大貫妙子を求めて競り場へゴー。
では今週も頑張りましょう!