おはようございます、正月3日目、ボチボチ仕事モード | モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

モキタス君のアメーマブログ「一瞬先は無間/闇と光は紙一重也」

時計とラジオが大好きなアナタだけのモキタス君です。
古時計買交会FMWVをよろしくお願いします。

基本周りに支えられながら生かされております。
時計の事を少し、あとは波乱万丈自虐ネタで。

書く事大好き、古時計コラムニスト(もどき)です。

昨夜は「義母と娘のブルース」特別編を観てやっぱ役者さんって

すげーなと思いました。だってあれだけ仮面ライダーフリークの

長男が「電王の主人公」って気付かなかったんだからさぁ(笑)

年末にレスワンのガオラを観て、家族全員でプロレスを観るって

事は今まで一度もかった訳だ。

そんな中、大仁田組vs征矢組の電流爆破マッチがあって、

子供達にしてみりゃ初めて観る光景で、普段からただでさえ

リアクションの大きい長男は目を見開いて「ウワー!やばい!」

なんて声出しちゃってる訳ですよ。

それを踏まえた上で「ガキ使笑ってはいけない」を録画した中に

「劇団ひとり」さんの電流爆破漫才のシーンがある訳ですよ。

そりゃ興味100倍になる訳だ。

特に有刺鉄線爆破バットが映った瞬間に「ウワー同じヤツや!!」

なんて興奮しちゃってる訳です。

世の中にどうでも良いものをたまたま何かの縁で知る事によって

人生100倍楽しめる訳だ。これこそ雑学だろう(笑)

親父がこんな親だからこれからもっと色々あるかもよ。

 

では今日も頑張りましょう!